

4×4(フォーバーフォー)は、住宅ビルダー・工務店の受注プロセスを最適化するアプリケーションです。 13,000件以上の住宅営業指導実績をもつインプライが、多くの住宅会社で効果的・効率的な商談の進め方を実践できるよう再現性の高いフレームワーク=「4×4(フォーバーフォー)理論」として構築。いつでもどこでもスマートフォンで商談プロセスの効率的管理と受注確度の診断を行えます。
好評発売中
営業パーソン
商談の最適ルートを可視化
■追客中の商談に対して、案件ごとに最適な進め方が導き出されるため、失注の防止やリードタイムの短縮化により受注確率が向上します。
■感覚ではなく論理的に営業が理解できるフレームワ-クにより、新人でもスキルの習得が容易になり、会社全体の営業力が高まります。
マネージャー
的確・迅速なチームマネジメント
■追客の優先順位が明確化することで、営業活動の無駄を省き業務を効率化。限られたリソースを注力すべきお客様に振り分けることができます。
■商談の状況を複数の評価軸で客観的に判断できるため、マネジャー・リーダーの個人的な属性に依存しずぎない安定した指導・チームビルディングが可能になります。
経営者
経営判断にスピードと正確性を
■進行中の案件の受注確度を会社・支店 ・個人単位で推測できるので、売上予測が立てやすくなり、迅速な経営判断が可能になります。
■全社的に起こっている商談上の課題(初回接客が弱い・リードタイムが長い特定の属性のお客様を逃しがち等)を可視化し、把握することができます。
4×4導入のメリットを
最大化して受注を増やす!
POINT1
初回接客から契約にいたるまでのプロセスを商談の回数や実施アクション、達成条件によって 4つのフェーズ(横軸)に分類。それぞれの商談がどの程度進捗しているのかを直感的に把握できます。
レベル(縦軸)は、見込み度(受注確率)を表し、6つのアプローチから算出され、商談が効果的に実施されることで評価が上昇します。レベルを高く維持しながらフェーズを進展させていくことが最もスムーズな進め方となります。
商談の査定例・アドバイス例
POINT2
4×4はスマートフォンで手軽に受注確度の判定・受注プロセスの診断が行えるだけでなく、営業管理システムとしてもご利用いただけます。当社がプロデュースする商談管理データベース「羅針盤DB」のライト版のような位置づけのソリューションで、レビューシートの出力もサポート。「レビューシートを手軽に活用したい」というお客様におすすめです。
スマートフォンに最適化されたインターフェースを採用。いつでもどこでも瞬時に案件を確認できます。また、チャット形式でアプリの質問に答えるだけの簡単操作で商談の進捗度、見込み度を診断できます。※4×4はiPhone専用アプリです。
※ 画面デザインは製品版とは異なります。
年間のノルマや当月の実績を一目で確認。達成・未達成を、色とマークで表現しているので視覚的にも理解しやすくなっています。上下のスワイプ操作で個人・店・支店・全体と簡単に表示を切り替えることができます。
POINT3
入力したデータからレビューシートを出力することができます。レビューシートはインプライが開発した案件管理シート。住宅商談において必要とされる情報がコンパクトにまとめられ、ひと目で案件の現状を把握できるフォーマットです。
羅針盤DBは導入していないが、レビューシートで会議を行いたい・レビュー道場に参加したい―という企業様に最適です。
2022年5月10日(火) 15:00-17:00
(オンライン実施・無料)
2022年6月7日(火) 15:00-17:00
(オンライン実施・無料)
4×4の概要を一般公開いたします。現在の営業指導の中で散見される象徴的な問題・課題と照らし合わせながら、4×4の開発背景や機能説明、導入のメリットなどをお伝えします。本セミナーはオンライン会議システムZoomを使用いたします。 参加用URL、パスワードを、開催前日までにメールにてご案内をお送りいたします。
※同業他社の方のご参加はご遠慮いただいております。あらかじめご了承ください。
4×4methodについてのご質問などお気軽にお問い合わせください。
029-291-7575
[受付時間]9:00~18:00
[定休日]土・日・祝日